正しいシャンプーの話。其の弍
- aglaia suu
- 2022年6月30日
- 読了時間: 4分

なかなか興味深く読んでいただいたみたいで良かったです。
友人にもっといろんな人に伝えた方がいい!というもっともなご意見をいただきました。 じゃあ、シェアしてよ。って言いましたww
ご機嫌麗しゅう。アグライアです。
だいぶ間が空きましたがシャンプーのお話です。
前回はシャンプーを手に取ることなく終わりました。
素洗いを軽視しないという内容でした。
今回やっとシャンプーでてきますー

素洗いをきちんとしたうえでシャンプーは適量をまず両手の平にちゃんと馴染ませます。
【適量】ここです!
よくある700ml〜1000mlくらいのポンプ式容器ですが、1プッシュで約3mlでます。
これで充分です。ロングでも。
ショートの方なら1プッシュ押し切らなくてもいいです。
半プッシュとかわからんしーて場合はポンプを100mlとか200mlのものに変えてみてください。 1プッシュで出る量が少なくなるので。
ちなみに現在ショートのワタクシは100mlポンプに変えました。
100mlのポンプで1プッシュ。
尾骶骨までの超ロングの頃は700mlのポンプで1プッシュでした。
手の平に馴染ませたシャンプーを頭全体につけるつもりで泡立てます。
たぶん、思うようには泡立たないです。
前日の寝る前に洗って、起きてからすぐ朝シャンとかじゃなければ大抵の方は泡立たないと思います。
いいんです。もう一度洗うので。
泡立ってなくてもいいので一通り洗ってくださいね。
軽く全体を洗ったら、さっと流します。 完全に流し切らなくていいです。ある程度で。
なぜならもう一度洗うので。
ざっくり流し終わったら一度目のシャンプーと同じようにまた適量を両手の平にちゃんと馴染ませて頭全体につけ、泡立てます。
二度目は泡立ちます。 そしてちゃんと洗います。指の腹で優しく頭皮を。 頭皮を。です。 髪を洗うと言いますが、実際は頭皮を洗うのです。
よくある洗えてないポイントは耳の周り、えりあし一帯、お顔周り。 ぜひ意識して洗ってください。優しく。爪はたてないで。
毛髪はゴシゴシしないでください。 手の平で挟んでスリスリもしなくていいです。
毛髪は優しく泡で包み込むようにムニュムニュする程度で充分です。
あえてムニュムニュしなくても泡が行き渡っていればOK。
髪を洗うのではなく頭皮を洗うのが目的です。
そして、素洗いがちゃんと出来てる前提の【適量】です。
つけ過ぎたシャンプーは排水口に捨ててるのと同じ。
だってそんなにつけなくてもちゃんと洗えるから。
高価だろうが安価だろうが“捨ててる”となるとなんかイヤじゃないですか?
ケチった方がいいというのではなく、あくまでも【適量】であることがポイントです。
体調不良など何かしらの理由で24時間以上シャンプーをできなかった場合などは一回で使うシャンプーの量を増やすのではなく、洗う、流すを繰り返すことをおすすめします。
泡立ちについてですが、ガチの自然派シャンプーやオーガニック製品の中にはほぼ泡立たないものがあります。
そういったシャンプー剤をお使いの方には泡立ち云々はなんの目安にもならないとは思いますが、基本的な手順や大切なことは変わらないです。
使い続けておられる方は泡立ちでは判断できなくても、手触りや指通りで感じることができると思います。
またまた長くなったので続きはまた今度!!
まだあるw
日々感謝
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
𝙰 𝙶 𝙻 𝙰 𝙸 𝙰髪とアロマテラピーとタイ古式
奈良✿完全予約制✿当日予約OK✿
最寄り駅は近鉄新大宮駅
奈良蔦屋書店は徒歩園内
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜

Comments